[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
長谷弘工業株式会社
の重ねて作るバックロードホーン、
MM-151S
に
フィンランドバーチ・バッフル+FE126E
と使いつづけて9ヶ月。
音に不満は無いけれど、
飽きて
きました。
中をいじるためにこのエンクロージャー(箱)を買ったのだから、何かしないともったいない。
そんなわけで、久しぶりのコラムの更新は、
IN・PuLse ディフューザー DF-13
をFOSTEXの12cmフルレンジ
FE126E
のお尻にくっつけてみましたヽ(・∀・)ノ
今までは
リプトン紅茶
パックを空気室に吊るしたり、吸音材で調整したりとやってみましたが、
空気室が非常に狭いので音が反射して正面から出てしまうのではないかと思い、
どうにかできないかと考えていたところ、この商品と出会いました。
本来は
車載用スピーカー
に使われ、それなりの成果をあげている商品らしいです。
まぁ、車のスピーカーを取り付ける場所は相当せまいですから
音が反射してしまうのだろうと感覚的にはわかります。
しかしながら、車にて良い音を求めていない私にはどうでも良いわけでして・・・・・・
ま、
MM-151S
の空気室の狭さと、車のスピーカーを取り付ける部分の狭さは
どこか通じる部分がありますね
果たしてどんな音になるやら。
とりあえずやってみたので簡単にレビューです。
諸注意:試す時は
自己責任
で、転んでも泣かない(・∀・)
こいつが
IN・PuLse ディフューザー DF-13
です。
これだけで
4000円
もします。
これで効果が薄かったら泣きたくなりますねぇ・・・・・・
厚みがあってちょっと重たい感じがします。
しっかしこの商品、100円ショップで売っている
トイレ用スッポン
(便吸)
のゴムの部分を改造すれば簡単に作れそうな気がします。
ま、この商品の効果を擬似的に試すならそっちの方が良いでしょう。
トイレ用スッポン ×2 210円(税込)
ハサミ ×1 105円(税込)
強力な両面テープ ×1 105円(税込)
計
420円
(税込)
なお、マグネットが小さいユニットで使うときは真中のゴムの部分をくり抜いて被せるそうです。
見ても判らない写真と思いますが、
フィンランドバーチ・バッフル+FE126E
の写真です。
詳細は上記のリンクを参考にしてくださいな。
マグネットが大きいため、とてもじゃないですがディフューザーを被せることができません。
内週部分を切り取ったり、もっと大きなサイズ用のディフューザーの外周を切り取って
使えば可能でしょうけど、チキンハートな私には、数千円もする物にそんなことできません。
素直に
両面テープ
でくっつけられないかと100円ショップを物色してきました。
これを100円ショップで見つけてきました。
超強力タイプらしい。本当かな?
ま、細かいことは気にしないヽ(・∀・)ノ
しっかし、このFOSTEXの
FE126E
、
(;´Д`)マグネットでかすぎ・・・・・・
この面に両面テープを張って、ディフューザーを取り付けました。
ペタペタ♪
はい完成ヽ(・∀・)ノ
工作とも言えないレベルの作業でした。
ちなみに貼った位置は適当に真中あたりとしました。
根拠なんてありません。気分です。
マグネットの外周よりも大きいため、
MM-151S
に押し込む形で入れることになります。
奥行きはまぁ空気室の壁にぶつからないので大丈夫です。
別角度から。
結構奥行きがでちゃいました。
上面から見るとこんな感じになります。
バッフル板の幅よりもギリギリ小さい感じでした。
一番小さいタイプのディフューザー DF-8でも良かったなぁと感じています。
箱に収めるとこんな感じ。
ギリギリ後ろには当っていない感じです。
左右に隙間があるので、音道を全て塞いでしまうようなことはありません。
空気室のアップ。
もうちょっと上側につければ良かったなぁって後々に思いました。
訂正するのもめんどくさいので、このまま鳴らしてみます。
~まとめ~
普段聴いている曲を流しながら感じたのは、
音離れが良くなった
という事です。
vocalと楽器がスッキリと分かれました。
楽器の多いジャンルはあまり聴かないので、正直感動はしませんでしたが。
このあたりは好みが分かれる部分であると思います。
後はこれまでの環境と比べて全体的に大人しく鳴るようになった感じです。
まぁ、これぐらいですかねぇ・・・・・・
正直、4000円の価値があったか否かと聞かれれば、私は「
NO
」と言うでしょう。
今使っているスピーカーで音離れを求めるなら、良いアクセサリーになると思います。
また、マグネットの比較的小さい防磁型タイプのユニットを使っているなら、
試してみるのも面白いかもしれません。
とりあえずトイレ用スッポンを改造して効果を試してみるのが一番安価で良いと思います。
今回の内容はこれまでヽ(・∀・)ノ
[PR]
ヘアメイク 学校
topへ