[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ASUSEee PC S101」持ち運ぶ上で、パッケージ付属のケースは丁度良いサイズだけれど、

厚みがあって持ち運びに不便というのが共通の悩みになるかと思います。

特にポケットも無いし。

折角バッテリーも長持ちなので、私はよくemobileの「D02HW」とセットで使用していますが、

ケースにS101と重ねて入れると更にかさばり、厚みがでてしまう。

コンパクトに、かつ、スマートに持ち運ぶには何か良いケースは無いかと探しに行ってきました。




見つけてきたのはELECOMZEROSHOCKⅢ

横幅がピッタリで、上部に若干隙間ができますが、

そこにemobileの「D02HW」と考えてみました。

ちなみに、2000円ぐらいで家電屋さんにあると思います。




まぁ、実物はこんな感じです。

手前にポケットもついていますが、薄い物しか入りません。

USBメモリや、SDカードを突っ込んでおくには良いかも。




中身は衝撃吸収材になっています。

なんでも、「低反発ポリウレタン」だそうな。

それをウェーブ状にして軽量化しているそうです。

実際に持ってみて、重たいとは感じません。はい。




収納するとこんな感じです。

思っていた以上にピッタリと収まりました。

特にチャックがしまりにくいということもありません。

この形で持ち運ぶには、最適なケースと私は思います。


小さくて、軽い、かつそれなりに速い。そしてネットもできる。

時代は変わったと感じます。



2009年1月4日 追記

外出時にマウスがあればもっといいなぁと思うことがあったので、

小さいマウスを探してきました。

秋葉原のクレバリー2号店で売っていた980円のマウスが丁度ケースのサイズに

収まりましたヽ(・∀・)ノ

http://www.ez-digix.com/mouse/4571239961210.html

ケーブルの着脱可能という製品ですので、持ち運びに便利です。はい。

ちょっとケースが膨れてしまいますが、特に力をいれなくても収まります。



ASUS Eee PC S101 収納ケース
topへ